top

まえおき : Preface

日本一周自転車旅も山陽道を残すのみとなり、今回は福岡空港をスタートし基本は山陽道を走るが、途中に瀬戸内のとびしま海道を通過して、最終的には淡路島を一周し明石に戻るルートです。



日 程 : Date

2016年4月14日~21日(上の写真は、愛車をバックに岩国の"錦帯橋"にて)


行 程 : Course & Time

4/14 中部国際空港(8:00) -- 福岡空港(9:25着)(11:25出発) -- 門司-下関--17:30グリーンホテル下関(泊)
4/15 8:35下関--小郡--防府--徳山--14:45ホテルAZ山口徳山店(泊)
4/16 7:35徳山--柳井--岩国--広島--15:00ホテル28広島(泊)
4/17 8:35広島--呉--とびしま海道--大崎上島--16:00民宿ますや(泊)
4/18 7:25大崎上島(フェリー)竹原--尾道--福山--倉敷--15:30瀬戸大橋温泉やま幸(泊)
4/19 9:15倉敷--岡山--赤穂--姫路--15:30ホテルサンシャイン青山(泊)
4/20 7:20姫路--加古川--明石(フェリー)岩屋--洲本--南あわじ市--15:30国民宿舎慶野松原荘(泊)
4/21 6:35南あわじ市--岩屋(フェリー)明石(10:51発)--鵜沼(14:41着)

総走行距離 810.6k 平均速度21.0k 獲得標高 4196m 

記 録 : Report

◎4月14日:中部国際空港~下関


11:25 福岡空港で博多在住のTさんと3年ぶりの再会を果たし、Tさんお薦めの店で、てんぷら定食を食べ、いざ出発。 道の駅「むなかた」で休憩をいれます。
宗像市に入って道の駅の隣で見つけた彫刻。
日本白砂青松百選に選ばれているさつき松原、5.5Kも松原が続いている。 門司側から見た関門橋と下関の町。
関門トンネル人道入口、人と自転車と原付が通れます(無料)。 関門トンネルの入口、中央に向って緩い下り勾配がついている。
トンネルの真ん中にある県境の標識。 関門海峡横断記念証
下関側から見た関門橋と門司の町並み
17:30 グリーンホテル下関に到着、夕食は近くの魚専門店で海鮮どんぶりを食べる。
海鮮の種類が多くてボリュームも十分でした。


本日の走行:105.5k、平均速度:20.6k 獲得標高:339m





◎4月15日:下関~徳山


8:35 グリーンホテル下関出発。 ホテルの前から見える海峡ゆめタワー(高さ153m)
展望室からは関門海峡のパノラマが広がる。
亀山八幡宮と山陽道の道標、境内には世界一の「ふく」の銅像がありました。
壇ノ浦古戦場跡 新山口駅前にて
以前の小郡駅が合併で駅名が変わっていた。
国道2号線を淡々と走っていると、突然自転車通行不可の標識が現れる。やむを得ず迂回路を探し、海岸近くで休憩。迂回路は偶然にも昔の山陽道でした。
今日は特に見るべきスポットもなくホテル近くの徳山駅に着いてしまった。以前、会社の出張で一度来たことがあります 14:45 今日の宿、ホテルAZ山口徳山店到着。
夕食は山麓鶏の釜飯です


本日の走行:104.4k、平均速度:21.6k 獲得標高:551m





◎4月16日:徳山~広島


7:35 ホテル出発、今日はR2号を離れ瀬戸内沿いのR188を走り、岩国へ向います。 1時間ほど走ると、瀬戸内海のきれいな海が見えるようになって来ました。
さらに1時間ほど走ったところで周防大島に架かる大島大橋を渡り、大島瀬戸と橋の絶景に感激。 みなとオアシス由宇で休憩。
岩国の錦帯橋、日本三名橋としてあまりにも有名です。高校の修学旅行以来何度も訪れているが、いつ来ても変わらぬ素晴らしい景色です。
岩国からは又R2号に戻り広島方面に走ると、宮島口のフェリー乗り場がある。
錦帯橋の先の山の上には岩国城も見えます。 世界遺産の厳島神社
今回は時間の都合で写真だけ撮りました。
週末で観光客が多い原爆ドーム
平和祈念公園の風景 今日の宿は夕食がないので名物の広島焼きを食べることにしました。


本日の走行:124.5k、平均速度:20.6k 獲得標高:466m





◎4月17日:広島~呉~とびしま海道~大崎上島


8:35 ホテル28広島出発、このホテルは朝食付き4000円とリーズナブルだが、快適に泊まれました。 とりあえず市内の広島城を見学します。
原爆で倒壊し現在は復元天守閣ではあるが、なかなか立派な天守です。
愛車をバックに広島城を望む。
呉の大和ミュージアムの向かいにある海上自衛隊呉資料館(入館無料)、本物の潜水艦(海上自衛隊で使用されていたもの)が展示されている。 潜水艦の内部も見学でき、貴重な体験が出来ました。
大和ミュージアム(十分の一の戦艦大和の模型がある)の前で記念写真。 とびしま海道の入口、安芸灘大橋有料道路(人と自転車は無料)
下蒲刈島に渡る安芸灘大橋の上からの絶景。 下蒲刈島と上蒲刈島をつなぐ蒲刈大橋
上蒲刈島で見つけた奇岩 豊島に架かる豊島大橋
大崎下島の小長港、大崎上島の明石港に渡るフェリー乗り場
瀬戸内を自転車でフェリーに乗る時割引になる「せとうちサイクルーズPASS」と乗船券 フェリーからは岡村橋(とびしま海道の最後の橋)が見えます。 約15分で大崎上島の明石港に到着。
大崎上島の造船所で修理中の大型船
16:00 今日の宿、民宿ますやに到着。 民宿の前は瀬戸内のきれいな海です。 新鮮な魚中心の夕食です。

本日の走行:87.3k、平均速度:19.3k 獲得標高:1093m





◎4月18日:大崎上島~尾道~倉敷


7:25 今日は倉敷まで110k以上のロングコースなので民宿を早めに出発し、2k先の垂水港7:35発竹原行きのフェリーに乗ります。
約25分で竹原港到着、煙突の煙が西よりで、今日は追い風になりそうです。
呉から尾道までの海沿いのR185号は、さざなみ海道として標識など自転車用に整備されており、走りやすくなっている。
山陽本線の尾道駅で記念写真。
尾道の名所、千光寺を見学する為ロープウェイに乗ることにします。 ロープウェイから見た千光寺本堂。帰りは歩いて下ります。
尾道水道の先には「しまなみ海道」の最初の島である向島が見えます。 ロープウェイから下りてくると、本堂の先で石鎚山の鎖修行を体験することが出来ます。 重要文化財の三重の塔。
倉敷の美観地区
倉敷の美観地区を見学します。 つたの絡まる大正時代の洋館を利用した雰囲気のある喫茶店エル・グレコと大原美術館、喫茶店はお休みでした。
山陽本線の倉敷駅 今日の宿、瀬戸内温泉やま幸の客室、
シングルだが意外に広い。
本日の夕食、2食付6480円とリーズナブルだが品数も多く満足。

本日の走行:114.9k、平均速度:22.1k 獲得標高:358m





◎4月19日:倉敷~姫路


9:15 今日は姫路まで90K前後と近いので遅めの出発です。 ホテルからは数キロで岡山市内に入り、岡山城を見学します。
昭和20年に焼失し再建された天守だが、思いの他、立派な城でした。
岡山城の北側に旭川をはさんで岡山後楽園がある。折角なので入口で写真だけ撮りました。 日生(ひなせ)港で休憩、
この港から小豆島行きの定期船が出ている。
日生(ひなせ)港の隣には、
赤穂線の日生(ひなせ)駅がある。
少しルートを外れますが赤穂城跡にも寄りました。城跡だけで天守はありません。
赤穂城跡に隣接した大石神社には、47士討ち入りの石像がありました。 播州赤穂駅前の大石内蔵助の銅像。
15:30 今日の宿、ホテルサンシャイン青山到着。姫路の郊外にあり結婚式場もあるなかなか立派なホテルです。 フロントで自転車の置き場所を相談すると、
室内に置かせてもらえ安心でした。
今日のメニューはこんな感じです。


本日の走行:92.4k、平均速度:21.3k 獲得標高:393m





◎4月20日:姫路~淡路島


7:20 今日は明石からフェリーに乗り淡路島まで行く長丁場なので、早めに出発します。 姫路市内に入り昨年、改修された姫路城に立ち寄ります。
姫路城は、白鷺城の別名の通り、本当に真っ白な城でした。
明石港までひたすら走り、10時発の船に乗ることができました。
昔のフェリーは廃止となり、今は淡路ジェノバラインという高速船に変わっていました。
淡路島北端の岩屋港に着く前に、明石海峡大橋の真下を通ります。
国営明石海峡公園の前で休憩。 世界平和大観音像、高さ100mの巨大像で遠くからもよく見えるが、今は廃墟となっている。 洲本市内を抜けると前方山の上に
洲本城が見えました。
洲本港越しに見える洲本市内の町並み。 由良を過ぎると急坂の山道に入り、喘ぎながらも高度を上げる。
眼下には紀伊水道を通る大型船。
峠に近づくと現れるナゾのパラダイス(朝日テレビの探偵ナイトスクープで紹介された)。上から見た限りでは人影はない。
峠を下り平坦な海沿いの道を数キロ走ると沼島(ぬしま)行きフェリー乗り場があり小休止。 15:30 今日の宿、国民宿舎慶野松原荘に到着。
今回最長のコースになったが意外に早く着くことができました。
宿の前は日本の渚百選にも選ばれた夕日のきれいな慶野松原です。

本日の走行:134.1k、平均速度:21.1k 獲得標高:867m





◎4月21日 淡路島~鵜沼


6:35 今日の天気予報では10時前後に雨が降り出すので宿の朝食は断り、9時の船に間に合うように早出する。 風が南よりで追い風となり、順調に走れ明石海峡大橋が見えるパーキングまで来ました。
明石海峡大橋の真下にある道の駅あわじから橋を見上げる。
予定通り9時前に岩屋港到着、少し前から小雨が降りだした。 9:20 JR明石駅に到着、雨が徐々に本降りになってきており
自転車はここまでとし、輪行で自宅に帰ります。


本日の走行:47.5k、平均速度:21.7k 獲得標高:129m




  総走行距離 810.6k 平均速度21.0k 獲得標高 4196m

▲このページのトップへ


Copyright (c) 2013 HIRO'S OUTDOOR REPORT All Right Reserved.